アバター

フラダンススクール

ハワイ大会で数々の賞を受賞した
実力派講師・藤澤ひとみ先生が直接指導!

フラは、ハワイの自然や家族、愛する人への感謝や祈りを込めて踊る伝統舞踊。踊るたびに、子どもも大人も姿勢・リズム感・思いやりの心や感謝の気持ちが自然と育まれ、内面からあふれる美しさが身についていきます。

場所:3Fスポーツスクール

荒畑 潤一

藤澤ひとみ Fujisawa Hitomi

神奈川県 茅ヶ崎市出身

3歳からHULA(フラ)を習い始める。HULA歴30年。
ケイキ(子ども)の時から、国内外の数々のフラ大会に出場・入賞経験あり。
フラダンサーなら誰もが憧れのハワイのメリーモナークフラフェスティバルに日本の教室の代表で、ハワイ校の一員として出場し、入賞。
2012年より、母と2人でKa ‘Ohana Hula O Ka Malulani(天に守られたフラファミリーという意味)を主宰し、さまざまなフライベントに出演しながらボランティア活動も行っています。

【賞歴】
2011年
メリーモナーク フラ フェスティバル ハワイ校の一員として出場 4位
2010年
モクオケアヴェ インターナショナル 日本大会 大人グループ部門 優勝
2008年
キングカメハメハ フラ日本大会 大人グループ部門 3位
2007年
モクオケアヴェ インターナショナル 日本大会 大人グループ部門 優勝
モクオケアヴェ インターナショナル ハワイ大会 大人グループ部門 優勝
2005年
フラ オ ニエ ハワイ大会 ソロ部門5位 グループ古典部門2位 グループ現代フラ部門2位
2003年
フラ オ ニエ ハワイ大会 グループ古典フラ部門2位 グループ現代フラ部門5位
2002年
フラ オ ニエ ハワイ大会 グループ古典フラ部門3位 グループ現代フラ部門5位
2001年
フラ オ ニエ ハワイ大会 (子供だけのグループで日本人の教室としては初出場)グループ4位

音にのせて、心を育てる。笑顔ひろがるフラの時間

本場ハワイの文化にふれながら、リズム感・表現力・協調性を育むフラダンス。子どもたち一人ひとりのペースに寄り添い、丁寧に指導します。

ハワイアン音楽にあわせて、自然と笑顔がこぼれるレッスン。

ステップや手の動きを覚えるだけでなく、思いやり・集中力・自信も育まれます。

「楽しい!」からはじまる“ほんもの体験”が、子どもたちの心と体を優しく育てていきます。

年少~小6クラス

日曜16:00-16:50(50分)

南国のリズムにのって、笑顔と表現力を育もう!

明るく心地よいハワイアンミュージックにあわせて、のびのび楽しく体を動かすクラスです。
やさしいステップからスタートするので、フラがはじめてのお子さまも安心して参加いただけます。
笑顔で楽しく取り組むうちに、自然と姿勢・リズム感・自信・思いやりが育まれます。

大人クラス(中学生~大人)

日曜17:00-18:20(80分)

ほんもののフラで、心と体に癒しのわたし時間を!

ハワイの文化を学びながら、しなやかな動きに集中することで、心と体が自然に整い、深い癒しを感じることができます。
年齢や経験を問わず、音楽に身をゆだねながら、自分らしく踊る時間は、ストレス解消や健康づくり、美容にも効果的です。
クラスの仲間と一緒に楽しめる心温まるレッスンとなっています。初心者・未経験の方も大歓迎です!

Price

料金

月謝

9,900円(税込)

※大人は月謝11,000円(税込み)となります
※レッスンは月3回となります
※入会金・年会費・ユニフォーム代は別途かかります
※詳細はお問い合わせください